「居合い」の詳細記事: よせてはかえす
合気道のゆるゆる稽古雑記など
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Navigation
居合い
所謂、居合いとは居合い腰とその派生(一文字腰・撞木足)を使用した動きのことで
居合い切りの居合いもこの動きで使う剣術のこと、というのが今週のお言葉。
頭・上半身は動かさず、腰から下の動きで移動する。
半身になって手刀に腰を入れる。
このとき、肩に力をかけない。負荷は踵腰手刀にかかるのみ。
この2点に注意しながら基本動作をすることの大切さを再確認した。
剣の素振りも同様に肩でなく体全体(主に内勤と膝と腰)を使って振る。
護身術の一つとして相手の蹴りを返す技を教えてもらう
合気道をやってると蹴る動作は殆ど使わないので
蹴る練習からするのだけど、体が硬くて足が上がらない・・・(届かないよ!)
ぴょんぴょん跳ねて失笑を貰いながらキックは隙が大きく重心が不安定になるから戦術的に得策じゃないような気がするなどと考えてみたり。後から聞いたところ空手でも蹴りはコンビネーションの最後に相手の退路を塞いでから当てるものらしい。
返し技の練習での受身(足を救い上げられて落とされる)が難しくて3回くらい頭を打った。良い子は真似しちゃだめです。
剣術は切り返しの稽古で剣に体軸を入れる練習ではまず相手の刀を負けないように受けることも繰り返し練習が必要だなと感じた。剣で防御しながら、交点・接点を自分に有利なところにすることは基本で大切で難しいなぁ。
居合い切りの居合いもこの動きで使う剣術のこと、というのが今週のお言葉。
頭・上半身は動かさず、腰から下の動きで移動する。
半身になって手刀に腰を入れる。
このとき、肩に力をかけない。負荷は踵腰手刀にかかるのみ。
この2点に注意しながら基本動作をすることの大切さを再確認した。
剣の素振りも同様に肩でなく体全体(主に内勤と膝と腰)を使って振る。
護身術の一つとして相手の蹴りを返す技を教えてもらう
合気道をやってると蹴る動作は殆ど使わないので
蹴る練習からするのだけど、体が硬くて足が上がらない・・・(届かないよ!)
ぴょんぴょん跳ねて失笑を貰いながらキックは隙が大きく重心が不安定になるから戦術的に得策じゃないような気がするなどと考えてみたり。後から聞いたところ空手でも蹴りはコンビネーションの最後に相手の退路を塞いでから当てるものらしい。
返し技の練習での受身(足を救い上げられて落とされる)が難しくて3回くらい頭を打った。良い子は真似しちゃだめです。
剣術は切り返しの稽古で剣に体軸を入れる練習ではまず相手の刀を負けないように受けることも繰り返し練習が必要だなと感じた。剣で防御しながら、交点・接点を自分に有利なところにすることは基本で大切で難しいなぁ。
PR
Navigation
「居合い」にトラックバックする
「居合い」へのトラックバック
「居合い」へのコメント
- 1.
-
コメント
頭を打ったとは、知りませんでした。
我慢して、黙っていたんだね。
今度からは、言うのだよ、ちゃんと。
- 2.
-
ご心配頂きありがとうございます。
痛かったわけではないので大丈夫です。
受身に不安を感じたので相手にもちゃんとお手柔らかに、と伝えて練習しました。
「居合い」にコメントする
Navigation
menu
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[05/10 石川です]
[12/24 石川です]
[12/24 石川です]
[09/03 aikijpこと石川です。]
[11/30 管理人]
最新記事
(11/14)
(05/01)
(02/13)
(11/08)
(06/28)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
松露
性別:
女性
趣味:
合気道
自己紹介:
三十路越えの主婦です。
合気道の軌跡を記すために開設してみました。
テキトーなことばかりですので、生暖かい目で見守ってください。
合気道の軌跡を記すために開設してみました。
テキトーなことばかりですので、生暖かい目で見守ってください。
バーコード
RSS
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(05/25)
(05/26)
(05/27)
(05/28)
(05/29)